お茶の京都|京都府南部(山城地域)の観光情報京都府南部(山城地域)の観光情報サイト

  • 日本遺産
  • アクセス
  • ENGLISH(Another Kyoto)
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
search

事業者向け

MENU

  • 特集
  • 観光スポット
  • オススメコース
  • オンラインモール
  • カーシェア
  • ガイド
  • 遊び・体験
  • イベント
  • グルメ
  • ホテル
  • お土産
  • パンフレット
  • ブログ
  • 事業者向け
  • ホーム
  • ブログ

ブログ

【八十八夜】新茶のシーズンは、ぜひお茶の京都で素敵な時間をお過ごしください

【八十八夜】新茶のシーズンは、ぜひお茶の京都で素敵な時間をお過ごしください

2025.04.30

新緑の浄瑠璃寺、岩船寺へ!【お茶の京都 木津川古寺巡礼バス運行】

新緑の浄瑠璃寺、岩船寺へ!【お茶の京都 木津川古寺巡礼バス運行】

2025.04.25

ガイドとともにお茶の京都の旅を楽しもう!

ガイドとともにお茶の京都の旅を楽しもう!

2025.04.17

【お花見スポット】ぜひ訪れたい、心ときめく桜トンネル3選!

【お花見スポット】ぜひ訪れたい、心ときめく桜トンネル3選!

2025.03.27

【南山城 日帰りドライブ】笠置町・南山城村・木津川市を楽しもう!

【南山城 日帰りドライブ】笠置町・南山城村・木津川市を楽しもう!

2025.03.14

【宇治田原町 日帰りドライブ】いま注目のスポット・体験・グルメ・絶景も! 〜ハートのまちへGO!~

【宇治田原町 日帰りドライブ】いま注目のスポット・体験・グルメ・絶景も! 〜ハートのまちへGO!~

2025.03.03

【青谷梅林梅まつり】心躍るシーズンが到来!色んなグルメやイベントもぜひ楽しんで

【青谷梅林梅まつり】心躍るシーズンが到来!色んなグルメやイベントもぜひ楽しんで

2025.02.28

【鷲峰山トンネル開通】アクセスが便利になった和束の1日満喫コースをご紹介!

【鷲峰山トンネル開通】アクセスが便利になった和束の1日満喫コースをご紹介!

2025.02.24

【いちご狩り】お茶の京都には、実はいちご農園がいっぱい!いちご狩りを体験してみた!

【いちご狩り】お茶の京都には、実はいちご農園がいっぱい!いちご狩りを体験してみた!

2025.01.24

【夜間特別拝観・新春特別公開】浄瑠璃寺・岩船寺で素晴らしい年はじめを。

【夜間特別拝観・新春特別公開】浄瑠璃寺・岩船寺で素晴らしい年はじめを。

2024.12.19

【海住山寺ライトアップ】夜の静寂に灯る荘厳美。ぜひごゆっくり、ご堪能ください。

【海住山寺ライトアップ】夜の静寂に灯る荘厳美。ぜひごゆっくり、ご堪能ください。

2024.10.21

【岩船寺ライトアップ】光が心に灯る夜。五感に響く、特別な時間をぜひお愉しみください。

【岩船寺ライトアップ】光が心に灯る夜。五感に響く、特別な時間をぜひお愉しみください。

2024.10.21

【スタンプラリー】あなたはお茶の京都をどう巡る?楽しいスポット盛りだくさん!

【スタンプラリー】あなたはお茶の京都をどう巡る?楽しいスポット盛りだくさん!

2024.10.05

【会いに行ける美仏】木津駅から美仏に会いに行こう!

【会いに行ける美仏】木津駅から美仏に会いに行こう!

2024.09.20

イチジクの生産地、城陽で完熟の味わいを満喫しよう!

イチジクの生産地、城陽で完熟の味わいを満喫しよう!

2024.08.01

夏の宇治ってこんなに楽しい!夜のステキに出逢いに行こう

夏の宇治ってこんなに楽しい!夜のステキに出逢いに行こう

2024.07.20

ホワイトコーンで弾ける夏!楽しい収穫体験も!久御山町へレッツ・ゴー!

ホワイトコーンで弾ける夏!楽しい収穫体験も!久御山町へレッツ・ゴー!

2024.06.14

心躍る紫陽花のシーズン!花の寺「岩船寺」へ足を伸ばしてみませんか?

心躍る紫陽花のシーズン!花の寺「岩船寺」へ足を伸ばしてみませんか?

2024.05.25

八十八夜がやって来る~!永谷宗円ゆかりのまち宇治田原町を巡ってきた!

八十八夜がやって来る~!永谷宗円ゆかりのまち宇治田原町を巡ってきた!

2024.04.30

【スタンプラリー】お茶の京都Teaポイントといっしょに、お茶の京都を巡ろう!

【スタンプラリー】お茶の京都Teaポイントといっしょに、お茶の京都を巡ろう!

2024.04.30

同志社女子大学 現代社会学部の学生さんが動画を製作されました。

同志社女子大学 現代社会学部の学生さんが動画を製作されました。

2024.03.22

お茶飲みますか?~日本茶のふるさとコラム~

お茶飲みますか?~日本茶のふるさとコラム~

2024.02.20

まぼろしの都「恭仁宮」~みかのはら歴史再発見~

まぼろしの都「恭仁宮」~みかのはら歴史再発見~

2024.02.09

南山城の古寺に行こうアクセスマップ!

南山城の古寺に行こうアクセスマップ!

2023.10.06

「京都・南山城の仏像」に会いに行こう。南山城古寺巡礼ツアー!

「京都・南山城の仏像」に会いに行こう。南山城古寺巡礼ツアー!

2023.09.15

【聖地 南山城】木津川古寺巡礼見どころ紹介!

【聖地 南山城】木津川古寺巡礼見どころ紹介!

2023.08.10

特別展「聖地 南山城」に合わせた特別企画を紹介します!

特別展「聖地 南山城」に合わせた特別企画を紹介します!

2023.07.03

佐賀龍彦(LE VELVETS)さん(京都府文化観光大使)が「『お茶の京都』」を満喫されました!

佐賀龍彦(LE VELVETS)さん(京都府文化観光大使)が「『お茶の京都』」を満喫されました!

2023.07.03

お茶の京都トレイン(JR西日本221系)運行開始!

お茶の京都トレイン(JR西日本221系)運行開始!

2023.03.16

歴史解説YouTubeチャンネル「戦国BANASHI」のミスター武士道さんに、
「家康伊賀越え」を特集いただきました!!

歴史解説YouTubeチャンネル「戦国BANASHI」のミスター武士道さんに、 「家康伊賀越え」を特集いただきました!!

2023.03.14

【グルメ】京都やましろグルメライターおすすめの店舗に行こう!

【グルメ】京都やましろグルメライターおすすめの店舗に行こう!

2023.02.16

太田奈緒さん(京都府文化観光大使)が「秋の『お茶の京都』」を満喫されました!

太田奈緒さん(京都府文化観光大使)が「秋の『お茶の京都』」を満喫されました!

2022.12.28

全国旅行支援「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」を利用して、お茶の京都エリアへお越しください!

全国旅行支援「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」を利用して、お茶の京都エリアへお越しください!

2022.11.21

2022京都やましろグルメ写真投稿キャンペーン(~12/31まで)

2022京都やましろグルメ写真投稿キャンペーン(~12/31まで)

2022.11.10

お茶の京都エリアへお越しの際は、「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」がお得!

お茶の京都エリアへお越しの際は、「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」がお得!

2022.09.08

日本でも宇治地域だけ。茶の木でつくる「茶の木人形」

日本でも宇治地域だけ。茶の木でつくる「茶の木人形」

2022.07.04

ロゴスランドで手ぶらBBQ!可愛いフォトスポットなども

ロゴスランドで手ぶらBBQ!可愛いフォトスポットなども

2021.12.14

木津川市 福寿園CHA遊学パークでHAPPYがいっぱいのお茶の体験、してきました!

木津川市 福寿園CHA遊学パークでHAPPYがいっぱいのお茶の体験、してきました!

2021.12.06

オシャレなカフェに、特別な体験も!茶どころ和束ってこんなところ

オシャレなカフェに、特別な体験も!茶どころ和束ってこんなところ

2021.12.04

温泉、岩盤浴、コミックなどで宿泊がエンターテインメントに!松井山手のSPA&HOTEL水春で癒しのひと時を!

温泉、岩盤浴、コミックなどで宿泊がエンターテインメントに!松井山手のSPA&HOTEL水春で癒しのひと時を!

2021.12.03

みどり農園でフルーツ狩り。みかんも柿も美味しい!楽しい!

みどり農園でフルーツ狩り。みかんも柿も美味しい!楽しい!

2021.11.30

スイーツのまち、精華町。こんな女子旅はいかが?

スイーツのまち、精華町。こんな女子旅はいかが?

2021.11.30

雲海の景色にも出逢えるかも?南山城村や笠置町で癒しの旅を。

雲海の景色にも出逢えるかも?南山城村や笠置町で癒しの旅を。

2021.11.27

木津川アート2021に行ってきました!この土地特有の空気も体感

木津川アート2021に行ってきました!この土地特有の空気も体感

2021.11.13

お茶の文化と共に繁栄してきた朝日焼で陶芸体験!

お茶の文化と共に繁栄してきた朝日焼で陶芸体験!

2021.11.12

興聖寺で坐禅を初体験。気付きや驚きのある貴重な経験に

興聖寺で坐禅を初体験。気付きや驚きのある貴重な経験に

2021.11.06

今こそ宇治で、大人旅。ちょっぴり贅沢してみませんか?

今こそ宇治で、大人旅。ちょっぴり贅沢してみませんか?

2021.11.03

「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」で、2度お得な旅を楽しもう!

「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」で、2度お得な旅を楽しもう!

2021.11.01

好みのお茶をおうちで淹れたい!おいしい茶葉の選び方。

好みのお茶をおうちで淹れたい!おいしい茶葉の選び方。

2019.03.22

知りたかった!福寿園のお茶体験【Part2】

知りたかった!福寿園のお茶体験【Part2】

2017.12.26

やってみたかった!福寿園のお茶体験【Part1】

やってみたかった!福寿園のお茶体験【Part1】

2017.12.25

【茶畑めぐり南山城編】京都府唯一の村には、広~い茶畑があちこちに!

【茶畑めぐり南山城編】京都府唯一の村には、広~い茶畑があちこちに!

2017.11.28

【茶畑めぐり和束編】天まで続くかのような「山なり茶畑」!宇治茶の郷を訪ねて。

【茶畑めぐり和束編】天まで続くかのような「山なり茶畑」!宇治茶の郷を訪ねて。

2017.11.24

ページトップへ

お茶の京都

一般社団法人 京都山城地域振興社
(通称:お茶の京都DMO)

  • 観光スポット
  • 特集
  • イベント
  • オススメコース
  • 遊び・体験
  • グルメ
  • お土産
  • パンフレット
  • アクセス
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • リンク集
  • サイト利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 旅行条件書(PDF)

© お茶の京都 All Rights Reserved.