宇治の禅寺巡りと坐禅発祥の地で坐禅体験 萬福寺では文化財修理現場を特別見学 萬福寺・興聖寺 観光ガイドツアー

宇治の禅寺巡りと坐禅発祥の地で坐禅体験 萬福寺では文化財修理現場を特別見学
萬福寺・興聖寺 観光ガイドツアー

黄檗山萬福寺では現在法堂(はっとう)の屋根を修理しています。今回のツアーでは萬福寺の和尚さんに境内を案内していただいたあと、普段は公開されていない
修理現場にて京都府文化財保護課の職員から説明を受けられます。お昼は萬福寺名物の普茶弁当をお召し上がりいただきます。
午後は京阪電車にて宇治駅まででて、観光ガイドと宇治川右岸を散策しながら興聖寺を参拝致します。興聖寺では修行僧が寝泊まりする僧堂にて本格的な坐禅体験をしていただきます。
その後世界遺産の宇治上神社、宇治神社にお参りし、京阪宇治駅にて解散します。

開催日 令和元年11月2日(土) 11月3日(日・祝)
場所 黄檗山萬福寺 仏徳山興聖寺
住所 京都府宇治市五ケ庄三番割34
アクセス 京阪電車宇治線 京阪黄檗駅 JR奈良線 JR黄檗駅 徒歩 約5分
料金 お一人様5900円(税込)
お問い合わせ お茶の京都DMO ↓以下の予約専用ページからご予約下さい。
関連URL https://select-type.com/rsv/?id=UYIeHpElvHo&c_id=72819
関連ファイル PDF(889.5 KB)

宇治の禅寺巡りと坐禅発祥の地で坐禅体験 萬福寺では文化財修理現場を特別見学
萬福寺・興聖寺 観光ガイドツアー

Search