宇治茶の主産地 ~茶源郷和束~ GWお茶摘み体験 2024
ゴールデンウイーク期間中、茶摘み体験を開催します。今年も事前予約優先で実施!!
(毎年お問い合わせがたくさんあるようなので、ご予約はお早めに。)
インストラクターによるデモンストレーションの後、伝統的な一芯二葉の手摘み体験。
受付・集合場所は「和束茶カフェ」前、特設ブースにて(無料駐車場あり)
新芽のプチプチ感を体感できるのは、この時季のみです!
摘んだ茶葉はもちろん、お持ち帰りいただけます!
天ぷらにしたり、ご自身で製茶して世界に1つのオリジナル新茶を作ってみたり。
お帰りになられてからも、新茶を楽しんでいただけます♪
参加者の方には、利用方法などを書いたレシピもプレゼントいたします。
また、お茶摘みのあとは、今年の新茶をふるまわせていただきます!
地元の和菓子とともに、新緑の和束でほっこりしてください。
【開催日】 2023年4月27日(土) ~5月 4日(祝) ※4/29はなし
【時間】 ①11:00 ~ 12:00 ②13:00 ~ 14:00
(期間中の平日は②のみ実施)
【体験料】 大人(中学生以上) 1,650円 子ども(幼児以上) 1,100円
【お申し込みについて】
・予約方法 4月1日(月)よりメールか電話で受付
メール wazuka-h@chagenkyo.com
電話 0774-78-3396(平日9:00~17:00)
・ご希望の日時(①か②)、代表者名、参加人数(大人・子ども)、ご連絡先をご連絡ください。
・メールの場合は活性化センターからの返信を受信いただき予約完了となります。
(メールの返信は平日のみのご対応となります)
・締め切り 4月30日(火)17:00
※空きがある場合のみ、当日参加も受け付けます。
空き状況等はSNS等で随時発信予定です。
【その他】
※茶園は勾配があります。歩きやすい格好でご参加ください。
※雨天の場合は中止となります。
※お荷物等をお預かりできる場所はございません。
※キャンセルにつきまして
4日前まで無料 3日前 10% 2日前・前日 30% 当日 50%
開催日 | 〇2024年4月27日(土)・28日(日)・5月3日(金・祝)・4日(土・祝) ①11:00~12:00 ②13:00~14:00 〇4月30日(火)~5月2日(木)②13:00~14:00 |
---|---|
場所 | 受付・集合場所:「和束茶カフェ」 |
住所 | 京都府相楽郡和束町白栖大狭間35 |
アクセス | 奈良交通バス「和束山の家」下車 徒歩4分 ※路線バスは1時間に約1本と運行の本数が少なくなっています。事前にバス時刻表をご利用いただき、乗り継ぎに充分にご注意ください。 |
料金 | 大人(中学生以上) 1,650円 子ども(幼児以上) 1,100円 |
お問い合わせ | (一財)和束町活性化センター ℡ 0774-78-3396 (平日9~17時) E-mail wazuka-h@chagenkyo.com |
関連URL | https://wazukanko.com/event/chatsumi2024/ |
関連ファイル | PDF(0.0 ) |
駐車場