【お茶の京都ぶらり旅】いいとこみぃ~つけた⑬~宇治田原編#3~

「インスタ映えする人気スポットを散策!」


 


元朝日放送アナウンサーで現在はフリーアナウンサーの三代澤康司が


「お茶の京都」と呼ばれる京都府南部をぶらり旅。今回は「宇治田原町」を巡ります。


お茶の京都らしいラッピングと内装の「宇治茶バス」と、


2021年秋の行楽シーズンに運行される観光バス「宇治やんたんライナー」を組み合わせて


ご利用いただくと、お茶の京都エリアを代表する観光地の宇治市と宇治茶の主要生産地の宇治田原町を便利に、そしてお得に巡ることができます。


 


YouTubeチャンネルはこちら⇒【お茶の京都DMO】京都山城エリアの旅・お出かけ情報を配信中! 


 


今回も30年数年ぶりの夫婦共演ぶらり旅。


インスタ映えすると女性を中心に人気のある「正壽院」を訪れます。


色彩あざやかな襖絵に驚きを、秘仏の指先とつながる結いの紐に感動!


ヨガインストラクターの理香さんがお庭を見ながらヨガのポーズ!


ハート型の猪の目窓、美しい天井画にうっとりした後は、オリジナル数珠作りの体験!


 


お茶の京都オンラインモール  https://ochanokyoto.jp/onlineshop/


京都京阪バス http://www.kyotokeihanbus.jp/