上狛茶問屋街
宇治茶の近代景観(幕末~昭和)
上狛は木津川水運を利用した交通の要所であり、その地の利から茶問屋が形成されてきました。幕末から明治・大正・昭和初期に建設された茶問屋の建物が現存でも40件ほど軒を連ね「茶問屋ストリート」とも呼ばれています。平成16年には山城茶業組合創立120周年を記念して山城茶業之碑が建てられました。
住所 | 619-0204 京都府木津川市山城町上狛 |
---|---|
その他 | 関連スポット |
上狛は木津川水運を利用した交通の要所であり、その地の利から茶問屋が形成されてきました。幕末から明治・大正・昭和初期に建設された茶問屋の建物が現存でも40件ほど軒を連ね「茶問屋ストリート」とも呼ばれています。平成16年には山城茶業組合創立120周年を記念して山城茶業之碑が建てられました。
住所 | 619-0204 京都府木津川市山城町上狛 |
---|---|
その他 | 関連スポット |