泉橋寺 五輪塔は国の重要文化財 泉橋寺は別名「橋寺」とも言われ、僧行基が五畿内(山城・大和・摂津・河内・和泉)に造営した四十九院のひとつ。境内にある地蔵菩薩石像は鎌倉時代につくられたもので、高さは約4.58m。丸彫の石仏としては、日本一の大きさをほこっている。 五輪塔は国の重要文化財。 TEL 0774-86-2426 住所 京都府木津川市山城町上狛西下55 営業時間 拝観自由 定休日 無休 アクセス ◆JR奈良線「上狛」駅下車、徒歩15分 神社・寺 ファミリーで カップルで 女子旅で 一人旅で 歴史・文化に触れたい 木津川市 シェアする ツイートする LINEで送る Search エリア 宇治市 城陽市 八幡市 京田辺市 木津川市 久御山町 井手町 宇治田原町 笠置町 和束町 精華町 南山城村 ジャンル 神社・寺 名所・旧跡 芸術・文化施設 庭園・公園 遊び・体験 お茶 おみやげ・ショップ 日本遺産 その他 グルメ シーン ファミリーで カップルで 女子旅で 一人旅で 季節を感じたい 歴史・文化に触れたい 自然に癒されたい 体験・チャレンジしたい お茶を楽しみたい ご当地グルメを味わいたい