永谷宗円生家新茶まつり
日本緑茶発祥の地で本場の味を楽しむ
「青製煎茶製法」を開発・普及させた永谷宗円は、茶祖として今も多くの人々の尊敬を集めています。その「永谷宗円生家」で地元の新茶を使った体験イベントが行われます。生家敷地での茶摘み、新芽を使ったホットプレート製茶体験、宗円生家の内部特別公開など、この日この時でしか体験できない貴重な機会です。歴史に思いをはせながら、お茶の文化を楽しみましょう。
開催日 | 2017年5月14日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~15:00 |
場所 | 永谷宗円生家周辺(宇治田原町湯屋谷空広) |
住所 | 京都府綴喜郡宇治田原町湯屋谷小字空広 |
アクセス | 京都京阪バス「工業団地口」バス停より徒歩25分 |
お問い合わせ | 0774-88-6638(宇治田原町役場 産業観光課) |
備考 | お車は湯屋谷会館に駐車してください。 |
駐車場