「お茶の京都 木津川古寺巡礼バス」

「お茶の京都 木津川古寺巡礼バス」

木津川古寺巡礼バスに乗って、秘宝・秘仏・特別公開を見に行きませんか。

木津川市は、京都市に次ぐ文化財の宝庫で、貴重な仏像や文化財がたくさんあるまちです。


普段は非公開の仏像等、貴重な文化財が公開される秘宝・秘仏特別公開にあわせて、古寺を結ぶ周遊バスを走らせます。美しい紅葉の季節に、知られざる秘宝・秘仏・特別公開をお楽しみください。

秘仏・秘宝特別公開は、岩船寺、浄瑠璃寺、海住山寺、旧燈明寺、現光寺で行われれます。


【運行期間】11月の土曜・日曜・祝日(計10日間)


【運行経路】
 JR奈良駅西口-近鉄奈良駅-浄瑠璃寺-岩船寺-浄瑠璃寺-JR加茂駅西口-岡崎(海住山寺最寄り)


【一日乗車券】
 「もうひとつの京都 周遊パス」1,000円(税込)(大人・小児同額)
 古寺巡礼バスのほか、木津川市コミュニティバス(当尾線)も一日乗り放題!
  「もうひとつの京都 周遊パス」は売り切れ次第終了となります。


★周遊パス販売場所について★


・木津川市観光協会   (10:00-17:00)※水曜日定休
・奈良交通近鉄奈良案内所(平日8:30-19:00、土日祝8:30-18:00)
・奈良交通JR奈良案内所 (平日8:30-19:00、土日祝8:30-18:00)
・和束町観光案内所   (9:00-17:00)


ダイヤについては、以下のPDFに記載しております。

開催日 2022年11月の土・日曜日・祝日
場所 木津川市他
アクセス JR奈良駅発 =西口・15番
近鉄奈良駅発=13番
お問い合わせ (事業全般)   0774-25-3239(お茶の京都DMO)
(運行・ダイヤ) 0742-20-3100(奈良交通お客様サービスセンター)
(市の観光)   0774-75-1216(木津川市マチオモイ部観光商工課)
関連ファイル PDF(0.0 )

「お茶の京都 木津川古寺巡礼バス」

Search