【Go To トラベル支援事業対象】講談師 玉田玉秀斎が描く「神君伊賀越えの道」 健康ウォーキング約9キロ(日帰り郊外観光)

【Go To トラベル支援事業対象】講談師 玉田玉秀斎が描く「神君伊賀越えの道」 健康ウォーキング約9キロ(日帰り郊外観光)

あなたも歴史の協演者 講談師 玉田玉秀斎が描く「神君伊賀越えの道」健康ウォーキング(約9キロ)
 明智光秀はなぜ、主君の信長を討ったのでしょうか?戦国時代の最大の謎ともいえる「本能寺の変」は天正10年(1582年)6月2日早朝に起こりました。
 その時、大阪堺でその変を知った徳川家康は急遽本国三河へ帰る為、河内・南山城・信楽・伊賀越え・伊勢・伊勢湾・岡崎城と逃げ帰ったと伝わります。(経路には諸説あり)
 この度、講談師・四代目玉田玉秀斎氏の饒舌・多彩な講談で、今もなお研究者の間で議論が続く命からがらの逃走劇の舞台「神君伊賀越えの道」をウォーキングツアーとともに描きだします。
 初霜のミステリアスな南山城(京都府南部)の歴史散歩道へ皆さまをお誘い致します。

■四代目 玉田玉秀斎
 大阪府生まれ。大阪市立大学法学部卒。高校時代、スウェーデンに1年間留学、そこで日本に興味を持ち、帰国後、四代目・旭堂南陵に入門。講談の他言語化に取り組み海外での公演もおこなう。さらにジャズやアコーディオン等との音楽コラボ講談やウェブをつかった即興講談にも取り組む。テレビ・ラジオ出演多数、大阪日日新聞、日本海新聞にて「たまチャンの『ウソ&マコト境界線巡り旅』」連載中。

■ツアーの6ポイント
 1 歴史舞台の語り部 講談師 玉田玉秀斎氏による講談3編
 2 どなたでも参加しやすい「貸切バス」併走プラン
 3 バスは2席でお1人ゆったりシート
 4 地元ガイドさんの道案内
 5 地元の食材を使った「昼食」付
 6 伊賀越えウォーキングマップ付


■定員・実施日
12月12日(土) 募集定員20名様 ※最少催行人員14名 ※添乗員同行
※満員になり次第、〆切させていただきます。
申込〆切日 12月4日(金)

■旅行代金・給付額・地域共通クーポン・お支払い実額(おひとり様)

・ご旅行代金(A)12,200円 ※Go To キャンペーン適用前
・旅行代金への給付額(B)4,200円
・地域で使える地域共通クーポン 2,000円
・お支払い実額(A)-(B) 8,000円 ※Go To キャンペーン支援金適用後

※旅行代金に含まれるもの ①バス代金 ②昼食(会席弁当)1回③現地ガイド料 ④添乗員経費 ⑤拝観料

■行程
京都駅八条口(8:30)=鴨川西IC=京田辺PA=枚方東IC=来雲寺P…尊延寺…甘南備山登山口…酬恩庵一休寺・待月軒にて(講談「神君伊賀越え」①)=大扇(昼食と講談「神君伊賀越え」②)=宗円交遊庵やんたん(お買い物)…永谷宗円生家…大福谷…松峠…遍照院…茶屋村バス停=総合文化センター(講談「神君伊賀越え」③)=枚方東IC=鴨川西IC=京都駅(18:30頃)
※詳しくは、当ページの下表にあります関連ファイル PDF(0.0)を参照ください。
※ウォーキングには履きなれた靴でご参加ください。 

■申込み

こちら→ https://select-type.com/ev/?ev=d1Qi-NyPa6w&tl=&eventPageID=

■その他ウォーキングご案内
「信楽街道 家康の伊賀越えの道」(宇治田原町役場)のホームページが開きます。
「お茶の京都ハイキング特集ページ」(お茶の京都DMO)のホームページが開きます。

開催日 12月12日(土)
時間 8時30分~18時30分
場所 京都駅八条口=鴨川西IC=京田辺PA=枚方東IC=来雲寺P…尊延寺…甘南備山登山口…酬恩庵一休寺・待月軒にて(講談「神君伊賀越え」①)=大扇(昼食と講談「神君伊賀越え」②)=宗円交遊庵やんたん(お買い物)…永谷宗円生家…大福谷…松峠…遍照院…茶屋村バス停=総合文化センター(講談「神君伊賀越え」③)=枚方東IC=鴨川西IC=京都駅
住所 京都府綴喜郡宇治田原町湯屋谷
アクセス 京都駅から貸切バスで現地に向かいます。途中、京田辺市内と宇治田原町内で、ウォーキングを楽しんでいただきます。
料金 お支払い実額8,000円 ※Go To キャンペーン支援金適用後
お問い合わせ 一般社団法人京都山城地域振興社(通称;お茶の京都DMO)電話0774-25-3239
関連URL クリックしてくださいますと「伊賀越えガイドマップ」のページが開きます。
備考 【協力】
・京田辺市産業振興課(京田辺市観光協会:京田辺観光ボランティア協会)
・宇治田原町産業観光課(1738やんたん里づくり会:宇治田原いいとこ案内人の会)
【その他】
・京都府受託事業
関連ファイル PDF(1.1 MB)

Search