アクティブな京都がここにある!家族で遊べるお茶の京都エリアのスポットを紹介します♪

2025.08.30

アクティブな京都がここにある!家族で遊べるお茶の京都エリアのスポットを紹介します♪

京都市内や大阪市内から「ちょっと行ったとこ」に位置するお茶の京都エリア。
1時間ほどのドライブでたどり着ける【アクティブな京都】がここにあります。

宇治川や木津川といった清流が流れ、見渡せば山々が緩やかな稜線を描く、自然豊かなお茶の京都エリアのなかで、都会の喧騒を忘れて楽しむことができるイベントやスポットを紹介します!

【アクティブな京都を楽しんで!】京都きづ川アクティビティーキャンペーン

【アクティブな京都を楽しんで!】京都きづ川アクティビティーキャンペーン

カヌーやカヤック、ラフティング、SUPに魚釣りといった、水辺のアクティビティーはもちろん、
ボルダリングやマウンテンバイクなど、自然・地形と触れ合う体験や、
茶畑ウォーキング、雲海めぐり、ダム堤内の探検ツアー、抹茶アート体験などなど、このエリアならではのアクティビティーが勢ぞろい!
家族みんなでアクティブな京都を満喫できます。

体験メニューの一覧や予約は以下のURLをチェック!

https://activity.kyoto.jp/kyoto-kizugawa-activitycampaign2025/

【都市近郊のオアシス】くつわ池自然公園&キャンプ場

【都市近郊のオアシス】くつわ池自然公園&キャンプ場

南北2つの池からなり、形が馬具の「くつわ」に似ていることからその名が付けられた「くつわ池」。

池を取り囲む40haの敷地には、6箇所のキャンプ場とバンガロー、トレーラーハウスのほか、バーベキュー棟、遊具、水上デッキ、散策路などが整備され、自然を満喫しながらアウトドアを楽しめる森林公園です。

バンガロー、トレーラーハウスはエアコンと小型冷蔵庫付きで、小さなお子様連れの休憩・宿泊にぴったり。

町が一望できるハート形の展望台を目指して散策するのもおすすめ。

自然を満喫しながらアウトドアを楽しめる都市近郊のオアシスとして人気を集めています。

https://kutsuwaike.jp/

【茶畑のスケールを実感!】西ノ山展望広場

【茶畑のスケールを実感!】西ノ山展望広場

京都府内最大級の集団茶園が見渡せる展望デッキ。

広場内には「ハートキューブ」 が設置されており、ファミリーや友人 、恋人同士の休憩場所にぴったりです。

https://ujitawara-kyoto.com/sightseeing/nature/nishinoyama-observatory/

【お茶とアウトドアを楽しむ!】宇治田原町「お茶の未来EXPO」

【お茶とアウトドアを楽しむ!】宇治田原町「お茶の未来EXPO」

日本緑茶発祥の地である宇治田原町で生産されたお茶の試飲やお茶を使ったスイーツが楽しめるイベントが西ノ山展望広場とくつわ池キャンプ場で開催されます。

くつわ池キャンプ場にはテントサウナが登場し、クラフトビールも楽しめるイベントが実施予定!

当日は、京阪宇治駅、JR宇治駅から両会場をつなぐ臨時バス(無料)も運行されるので、この日は大自然の中で、一杯、飲んじゃいましょうか。

開催日時:2025年10月4日(土) 午前10:00 ~ 午後3:00
開催場所:西ノ山展望広場、くつわ池キャンプ場

主催:宇治田原町地域おこし協力隊
共催:宇治田原町産業観光課、須河車体(株)

https://www.instagram.com/ujitawara_sangyokankou/

【外で、遊んで、食べて、泊まる】LOGOSLAND(ロゴスランド)

【外で、遊んで、食べて、泊まる】LOGOSLAND(ロゴスランド)

あのアウトドアブランド「LOGOS(ロゴス)」が手がけるアウトドア体験型テーマパーク。

全天候型キャンプホテルに、「ロゴス ファミリーレストラン」や、BBQとたき火が楽しめるテラスもあるのでグルメもバッチリ。

広大なアウトドアフィールドには、最長140mのローラースライダーや、大型アスレチック、新感覚トランポリン「ふわふわドーム」などがあり、広大な芝生ではピクニックも楽しめる。

アウトドアを楽しむのもよし、グルメを堪能するのもよし、ワークショップで学ぶのもよし。

家族や仲間と一緒に、楽しい時間を過ごそう!

https://logosland.jp/

【川のせせらぎ・山のひととき】山城町森林公園

【川のせせらぎ・山のひととき】山城町森林公園

耳をすませば小鳥のさえずりや川のせせらぎが聞こえる、自然いっぱいの森林公園。
キャンプ場のほかにもバンガローやログハウスといった宿泊施設もあり、ゆっくりと自然を楽しむことができます。
材料やコンロを持ち込めばバーベキューも楽しめます。

http://www.rest-village.com/

【三角屋根のバンガロー】大正池グリーンパーク

【三角屋根のバンガロー】大正池グリーンパーク

平成の名水百選「玉川」の源流にあり、京都府景観資産にも登録されている「大正池」には、遊歩道や浮御堂などが整備されています。

バンガローやキャンプサイト、屋根付きBBQスペース、シャワー室もあり、アウトドアが存分に楽しめます。

https://taisyouike.sakura.ne.jp/GP/

【木津川を満喫♪】笠置キャンプ場

【木津川を満喫♪】笠置キャンプ場

国道163号線沿い、木津川にかかる笠置大橋のすぐ横に広がる河川敷のキャンプ場。
河川敷まで車で入ることができ、多くのキャンパーで賑わいます。

全面フリーサイトで、好きなところにテントを張れて、近隣にはキャンプ道具のレンタルや薪の購入ができる店舗も。

また、周辺はカヌーやボルダリングも楽しめる、エリア随一のアクティビティースポットです。

https://kasagi-camp.jp/

【ほかにもいろいろ...】お気に入りの場所をみつけて~

このページで紹介したイベント・スポットのほかにも、
お茶の京都エリアには遊べるところがたくさん!

お茶の京都エリアの情報はInstagramも要チェック!

ぜひ、新たなアクティビティーに挑戦して、お気に入りの場所を見つけてくださいね。

https://www.instagram.com/kyototeacountry/

執筆者:お茶の京都DMO編集長

お茶の京都DMO編集長